カラメルアーモンドとさつまいも×豆乳クリームチーズの胡桃ベーグルとフープロ

パン

桜がそろそろ咲き始め…?と思ったらあっという間に満開で、あっという間に葉桜になりはじめ、

それで今日はめっちゃ寒いんだもん。

 

すべてについていけません(;´д`)

 

今日は金曜日。4月1日ですね。

新年度初めですが、そんなことは関係なく、今日はけっこう暇なので嬉しいです(●^o^●)♡

この間つくったベーグルのことを書いてみます。

 

 

クリチ難民。豆乳でクリームチーズを作る

ベーグル好きの冷蔵庫には、必ずクリームチーズが入っています。

 

このことは「たぶん」でも「たいてい」でもなく明白・明瞭な事実です。

 

我が家の冷蔵庫も、他にもれず常にクリチがストックされているのですが、これといって好きなメーカーがあるわけではなく、その時々でスーパーのものを適当に買っています。

 

このところ、なかなか1kgパックに出会えずにクリチ難民状態(:_;)

いつもここで買う!っていう店があると良いんですけどね。以前1kg700円で買えた店があったんだけど、取り扱いがなくなってしまってとても悲しいです。

 

そんなわけで、冷蔵庫に入っているのは、スーパーで200g350円くらいで買ったものが残り僅か。

ベーグルに巻き込みたいけど足りません。

 

そこで、大量にストックがある豆乳を使って、クリームチーズ的なものを作ってみました(●^o^●)

 

作り方はこうです。

まずは、鍋に豆乳を(1L)入れてレモン汁を大さじ1~2くらい入れます。

火にかけて、吹きこぼれないように見守ります。

 

だんだん分離してくるので、このあたりで火を止めて、

ガーゼやキッチンペーパーなどで水切りをします。

 

 

ふきんでしぼれば、あっという間に水が切れます。固形物が残ります。

液体が個体になるなんて不思議です。どんな化学反応(?)がおきたのか解説が欲しいところですが割愛します。(できない)

 

そうしてできた豆乳の固形物に、いろいろと混ぜ込みます。 

 

このまま食べると「豆腐的な何か」という味がします。

豆腐を作るときの絞り汁が豆乳だというけれど、それをさらに分離させたものは果たして何なのでしょうか(・・?

 

そんな「豆腐的なもの」を「乳製品的なもの」に変えるべく添加してものは

塩、砂糖、レモン汁、ココナッツオイル、ココナッツミルク。 

 

フープロでガーーーっつと混ぜて滑らかにしたら出来上がりです!!

 

1Lの豆乳から、このくらいできました(●^o^●)

 

量がわかりにくいですが、250g前後かと思います!(ちゃんと計ればよかったです)

 

 

と、こんな感じでとりあえずクリチ的なものはできたんですが、

これがまあ、豆腐っぽい。

同時進行で夕飯のカレー作りをしていたので、目に入ったココナッツミルク&オイルを入れてごまかしてみたけど、豆腐的な主張に勝つことはできませんでした。

 

キミはクリチにはなりきれなかった。ドンマイ無調整豆乳。

だけどわたしはけっこう好きな味だったり。(豆乳嫌いの長男には嗅ぎつかれそうな予感)

 

牛乳で作る方がだんぜんクリチっぽいのでおすすめです▽実は以前に紹介しています。

 

または、豆乳でヨーグルトを作って水切りしたほうがそれっぽいです。

まあ、クリチ買ってきた方が早いことは言うまでもないですが(。-∀-)

 

 

カラメルアーモンドとさつまいも×豆乳クリームチーズの胡桃ベーグル

さて、さて、無事に(?)クリチができたところで

タイトルの通り、そんなベーグルを焼きました。

 

これを作ったのはたしかベーグルストックがあれこれもなくなってしまい、途方にくれていた火曜日のこと。東京では桜が満開。まさに見頃、真っ盛り。

 

あれ↓

 

これ↓

 

冷凍庫にベーグルストックがなくなってしまうことほど悲しいことはありません。

楽しいbagle life継続の危機なので、すぐに対処をすることにします。

 

このときはほっくり系(いも・くり・かぼちゃ)のベーグルの気分だったので、

冷蔵庫にあったさつまいもと、買ったばかりのアーモンドを使ってとりあえずフィリングをつくってみました。

とっても秋系です。季節感?さくら?ナニソレ?

 

さつまいもとアーモンドを20%くらいの砂糖でカラメリゼ。

そのまま味見で食べきってしまうくらいおいしいです。栗もあったらよかったのになあ。

 

さつまいもを巻き込むときは、蒸したり焼き芋にするだけではパンチが足りなくてぼんやりしてしまうので、お砂糖で煮ることが必須だと思っています。

 

そんなさつまいもには、絶対黒ゴマの生地が合うんです。

白ではなくて黒でなくては!!

黒ゴマ!!

 

悲しいかな、我が家のキッチンに黒ゴマはみつかりませんでした。

(白ならあるのに)

 

代理の生地は全粒粉×胡桃。白ごまだと中途半端になるから、思い切って別の生地を試します。とても好きな組み合わせです。

 

黒ゴマの香ばしさは諦めて、全粒粉と胡桃で旨味のある生地を作って見せよう( •̀ .̫ •́ )✧

 

今日はホームベーカリーを出すのが面倒だったので、大きなボウルの中で生地を捏ねました。捏ねた、というよりまとめておしまい。

 

あとはビニール袋に捏ねをまかせて発酵。

  

 

室温+冷蔵庫でゆっくり発酵をとり、翌日成形。 発酵をとらないNY系ではなくて、ゆっくり発酵をとるじゃぱにーず系のベーグルです。

 

中には、カラメルアーモンド芋と、豆乳クリチ。

 

具材をたくさん入れすぎて、成形が大変でした(;・∀・)

 

それから生地に混ぜ込む胡桃はもう少し細かくしておくべきでした。

 

だけどなんとか、季節感を無視してでも食べたかったほっくり系のベーグルができました\(^o^)/

 

こういうのは少し少し大きめが良いんです。

  

 

胡桃が大きすぎ、という反省点があるものの、こうしてみると胡桃の存在が魅力でもありますね。

 

 

だけど成形はしずらいことこの上なし。やっぱり小さくすべきでしょう。

 

 

朝ごはん用ストックが完了。すべては楽しいBagleライフの継続のため。

 

そして、出来立て冷めたてはお昼ご飯に味見。

 

 

こういう「どっしり」したベーグルは、野菜のおかずを添えるだけでランチとして完結するので嬉しいです。もちろん、ひとりランチに限ったことですが。

 

 

さて、この記事を書き終わるころには、見頃だった桜はもう葉桜になりはじめています。

週末のお花見も、桜フィリングのベーグル作りも、時すでに遅しです。

あとは秋になるのを待つだけです。(栗ベーグルのために)

 

  


ここでお知らせですが、、

フープロ大好き人間のわたしの愛用フープロがまた壊れました。

また、です。

 

こちらで紹介しています。

何台壊したら気が済むのでしょうか。安物だからしょうがないか…。もしこれを買うことを検討されている方がいたら、あまりおすすめしません。(すでにAmazonでは在庫なし)

色々お気に入りポイントが多かったんですが、容器の耐久性がなさすぎて、2度割れてしまっています(;O;) 2度、です。

 

やっぱり最強はレコルトかなあ、と思っていますが、

 

このタイプも良いなあ、と思っています。ハンドブレンダーが欲しいんですよね。

この泡だて器&容器がめっちゃ使いやすそうじゃないですか…。(生クリとびちるのが嫌いなんです)

 

だけど、もちろん壊れたときのためにフープロだってストックしてあるので(!)まだ購入は先になりそうです。ストックしてある安物が壊れたら買います←

*
*

**読んでいただきありがとうございました(*^^*)/**

ネクストフーディスト4期生に選ばれました☆

ネクストフーディスト

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加
パン パン・おかし作りの記録
スポンサーリンク
スポンサーリンク

\\instagramでブログの更新をお知らせしています//

\\pinchanをフォローする//
管理人

パンとお菓子を焼くのが好きなヨガインストラクターです。
毎日パンを焼きながら、ピンチャマユラーサナを練習しています。

\\pinchanをフォローする//
楽天ROOMにおすすめの商品を紹介しています
pinchanの楽天ルームです
楽天ROOMものぞいてみてくださいね
pinchanの楽天ルームです
まいにちパン

コメント

タイトルとURLをコピーしました