パン いつものロデヴなんだけど。酵母の力は偉大です。 パンは「発酵」が必要な料理なので、その出来栄えは、微生物が織りなすプロジェクトの創造性に左右されます。 スイーツ作りは配合が命で、混ぜたら焼くだけ、ですが(なんて言ったらパティシエに怒られる) パンは、酵母に働いて貰わなくちゃ... 2023.03.15 パンパン・おかし作りの記録
パン ロデヴとロールパン、発酵前、発酵後 成形したあとにとる発酵時間によってパンの出来は大きく変わります。 もちろん、そもそも生地の配合とか、一次発酵の時間による違いが大きいのですが 今日は2つのパンについての発酵前、発酵後の様子の写真が撮れたので2次発酵についてフ... 2022.11.13 パンパン・おかし作りの記録
パン 石窯ドーム5000でハードパンを焼く。ロデヴとバゲット。H79 故障の原因は。 先日壊れてしまったオーブン、無事修理が完了し快適な日常を取り戻しました(๑•̀ㅂ•́)و✧ ちなみにオーブンは、石窯ドーム5000を使用しています。 TOSHIBA 石窯ドーム スチームオーブンレンジ ER-TD5000(K... 2022.10.29 パンパン・おかし作りの記録
パン トースターで焼くハードパン。ロデヴ&フルーツとナッツのパン 予告通りきのうの続き(^o^) トースターで焼くハードパン特集です! 去年、試行錯誤の甲斐あってトースターでパンを焼く技術を習得したわたしは、ハードパンだってお手の物です。 と、調子に乗っていたら焦げました... 2022.09.13 パンパン・おかし作りの記録
パン 先週のロデヴと、今週のカンパーニュ 朝も昼も夜もパンが食べたいわたしですが、 さすがに平日の夜はパンを控えています。 じゃないとパンみたいになっちゃうからね! だから週末は夜もパンを解禁してたくさん食べるべく、せっせと焼いてはストックしています。... 2022.08.29 パンパン・おかし作りの記録
パン リスドォルとグリストミルのロデヴ。極上のふわふわ白パン。ホイロの見極め重要さ。 ロデヴといえば、最近はずっとこちらの本のレシピを参考にしています。 リスドオルとグリストミルが揃っていたので、 レシピ通りに焼くことが出来ました(●'◡'●) 実ははじめてかもしれません。 捏ねは... 2022.07.16 パンパン・おかし作りの記録
パン 週末のロデヴとライ麦パン、グルテンとスライム こちらは週末用に金曜日に焼いたロデヴです。 粉は、スローブレッドクラシックと春よ恋、ライ麦粉。 ルヴァンシェフから中種を作り、生地は2日寝かせる という大変時間のかかるレシピなのですが、工程... 2022.05.16 パンパン・おかし作りの記録
パン ロデヴ。魔法の呪文「グリストミル・エペ・コールドプルーフ」 ロデヴ! エペ・グリストミル・コールドプルーフ! パン作りをしたことがない人が見たら、何の呪文?と思うかもしれない語呂です(・・;) ・いつもの粉がなくなったのでエペをベースに残っていたグリストミルを... 2022.04.06 パンパン・おかし作りの記録
パン 高加水のパン、ロデヴとチャバタ 今日のテーマは高加水パン。 先週&今週焼いた加水が高いパン2種(●^o^●) チャバタ&ロデヴ。 加水はどちらも90%くらい。 砂糖や油脂を使わないリーンなパン、というところは同じですが ... 2022.03.13 パンパン・おかし作りの記録