世界の珍しいお菓子やパンのご紹介と作った記録です。

トルコのパン、シミット作り。成形がとっても楽しいパン
今日のテーマは「シミット」
トルコのパンです!
シミットとは何でしょうか?Wikipediaさんの説明から抜粋してみました。
一般にゴマで覆われている円形のパンで、トルコやその他オスマン帝国配下にあった地域や中...

デーツを使ったスパイスカレーと、チーズナン&チャパティ
デーツペーストがお気に入りで、いつもストックしているのですが、
今回はペーストになっていない、普通のデーツを購入!
ペーストを買うかどうか迷ったのですが、
固形のものならパンの具材としても使えるし、デーツポート(...

ルヴァンリキッドでナン&チャパティ■インドカレーの夕食
いつも常備している「デーツペースト」
これを使ってこの日はインドカレー作りです!!(*^^*)
ちょうどなくなって購入したばかりのデーツペースト。
注文したのと同時に、ココナッツミルクとトマト缶を用意しておきます...

タルトフランベ◇アベイカーズレシピでアルザス地方のパンを
速報!!
というほどNEWな話題でもないのですが、
twitterの世界で活躍するパン屋さん集団アベイカーズからレシピ10連発が出ていますね。
プロのパン職人ヒーローの方々が、それぞれの渾身のレシピを公開しくだ...

【レシピ】トルコのパン シミットを作ろう!
トルコのパン、シミットの作り方。ぺクメズの代わりにモラセスを使用。モラセスの甘味、風味と、ゴマのプチプチの食感がくせになる、もっちりとしたパンです。

ルヴァンリキッドで作るドイツパン*フロッケンセザム
「ルヴァンリキッドでフロッケンセザムを作ろう!」フロッケンセザムは、ドライフルーツやナッツがたっぷり入ったライ麦の比率の高いパンを、ゴマをまぶして型に入れて焼き上げたもの。ライサワー種をルヴァンリキッドで作ったらどうなるか。

ミルクフランスと、余った練乳でブラジルプヂン、そしてバゲット病についての話
おはようございます(´・ω・`)
冷凍庫がパンでパンパンなので、きのうと今日はパンを焼いていないのですが
ルヴァンリキッドの様子が心配なのと、焼きたいパンがたくさんありすぎて困っています。
もうこれは病気かもしれない…
...

いちごのマリトッツォ作り
1月も半ばとなりましたが、あれはたしか年末のこと。。
スーパーに行ったときに、クリスマスのときに大量に仕入れて余ったらしい、割引シールの貼られた生クリームに遭遇!!(゚∀゚ノノ゙ひゃっほー
乳脂肪率35%の生クリームが30%オ...

【レシピ】トルコのピザ「ウスパナック・ピデ」の作り方◇クリスマスに家族で作ろう!
バケット修行中および、パンを焼くことが日課となっている、またはパン作りが大好きな皆さん!!
月曜~木曜まで10:25~日テレで放送されている「バケット」という番組、見てますか?
平日の昼の番組なので、わたしは最近までそんな番組...