世界の珍しいお菓子やパンのご紹介と作った記録です。

トルコのパン シミットを作ろう!
トルコのパン、シミットの作り方。ぺクメズの代わりにモラセスを使用。モラセスの甘味、風味と、ゴマのプチプチの食感がくせになる、もっちりとしたパンです。

ルヴァンリキッドで作るドイツパン*フロッケンセザム
「ルヴァンリキッドでフロッケンセザムを作ろう!」フロッケンセザムは、ドライフルーツやナッツがたっぷり入ったライ麦の比率の高いパンを、ゴマをまぶして型に入れて焼き上げたもの。ライサワー種をルヴァンリキッドで作ったらどうなるか。

ミルクフランスと、余った練乳でブラジルプヂン、そしてバゲット病についての話
おはようございます(´・ω・`)
冷凍庫がパンでパンパンなので、きのうと今日はパンを焼いていないのですが
ルヴァンリキッドの様子が心配なのと、焼きたいパンがたくさんありすぎて困っています。
もうこれは病気かもしれない…
...

いちごのマリトッツォ作り
1月も半ばとなりましたが、あれはたしか年末のこと。。
スーパーに行ったときに、クリスマスのときに大量に仕入れて余ったらしい、割引シールの貼られた生クリームに遭遇!!(゚∀゚ノノ゙ひゃっほー
乳脂肪率35%の生クリームが30%オ...

【レシピ】トルコのピザ「ウスパナック・ピデ」の作り方◇クリスマスに家族で作ろう!
バケット修行中および、パンを焼くことが日課となっている、またはパン作りが大好きな皆さん!!
月曜~木曜まで10:25~日テレで放送されている「バケット」という番組、見てますか?
平日の昼の番組なので、わたしは最近までそんな番組...

蕎麦粉100%のガレットの作り方!ガレットコンプレットのレシピとアレンジレシピ
こんにちは(^^)/
パンやお菓子作りが大好きなpinchanです。
パンやお菓子を作る習慣があると、ありとあらゆる粉でキッチンのスペースが浸食されますよね。
うちには10~15種類ほどの「粉」が常にストックされています...

スカルチェッラ プリエーゼ (scarcella pugliese)というイタリアのお菓子を作ろう!!
イタリアのプーリア地方のお菓子スカルチェッラ プリエーゼ (scarcella pugliese)を作りました。幸福をもたらすとされる「円形」に形どった生地に、幸福の生まれ変わりを意味する「卵」をのせて焼きこむというとっても斬新なお菓子です。

【レシピあり】ギーを使って「タリアンゴッツィ」というビスコッティ作り
ベーキングパウダーなし&ギーを使うビスコッティのレシピ。ギーの独特の風味があって、ずっしりとして香ばしく味わい深いビスコッティができました。イタリアでは「タリアンゴッツィ」と呼ばれるビスコッティです。

ポーランド食器・セラミカのお皿で作るシナモンロール!
ポーランド食器・セラミカのお皿をオーブンに入れてシナモンロール作り!あんこさんのレシピから自家製酵母・オーバーナイトで生地つくり。フロスティングはバターなしでもこってり美味しいです。