蜜蝋ラップ(Bee Eco Wrap)作り体験談◇オーブン/アイロンで作る

蜜蝋ラップでライ麦パンを包もう! パン好きのおすすめのモノ
蜜蝋ラップでライ麦パンを包もう!

わたしは、パンを焼くのが趣味なのですが、(いつも読んでくれている方なら知ってるよね!)

パンは鮮度が命!なので、焼いたものは、すぐに食べるもの以外は即冷凍をします。

そんなときに欠かせないのがラップ&ジップロックなのですが…

パンを包むためのラップ、これには並々ならぬこだわりがあるのです!!

聞いてもらってもいいデスカ?壁|・ω・`。)r)) ?小さい字で書こう。

まずですね、「サランラップ」「クレラップ」にもの申す(σ-`д・´)/ ラップの王者みたいな顔してラップ売り場に君臨してるけど、そんなに良いものと思ったことがないのです。ピリピリとすぐに切れてしまうから嫌い。だいたい20M巻きなんて1週間しかもたん。40Mでも足りないし、なのにちょいとお高くないですか!!

それから、激安ラップ。これも問題外です。箱の作りが悪いのか、巻き方が悪いのか、とりだすとき、切るときののストレスと、密着度の悪さ、キィィィ!!((ヾ(≧皿≦メ)ノ))キィィィ!!となります!!お値段相応といいますか、それ以下です。

そこでおすすめなのがこれ!!リケンラップ100M 巻き。

たっぷり100Mなのに300円程度って、お買い得ですよね~

箱のつくりも良いし、密着度も丁度良く、もちろんぶちぶち切れることもなく最高です

d(。・∀・。)

大量に焼いたベーグルや食パンを包むんで冷凍保存をするときに重宝しています!!

そんなふうにラップの消費量が激しい、我が家ですが…

本日の本題は、気になる存在エコなラップについてです(^^)/

蜜蝋ラップとは

蜜蝋(Beeswax)とは、ミツバチが巣をつくるときに分泌するものです。

1つの巣から少量しかとれない貴重なもののようですが、養蜂をしている知り合いから、巣からとりだして溶かし、固めたものをいただきました。

▽3~4センチくらいのもの。貴重な日本ミツバチの巣からとれた蜜蝋です。これはきっと、ダイソーのシリコン型でかためたものと思われます!

「ハンドクリーム作るといいよ~」と、女子力の高い養蜂家のおじさんが、アロマオイルまでサービスしてくれたのですが、これでわたしが作りたかったのは「蜜蝋ラップ」

布をこの蜜蝋でコーティングしたものが「蜜蝋ラップ」と呼ばれるものです。

天然の成分のみで作られるので食品にも安心して使用できます。

また、洗って何度でも繰り返して使えるのでとってもエコです。レジ袋有料化も定着し、「脱プラ」が広まりつつある現在、とても人気が高まっています。

なんといっても「見た目がかわいい」のが1番のおすすめポイントかなあ~と思っています。

蜜蝋ラップをつくろう!

使用する材料

①蜜蝋

Amazonなどで安価に購入できるんですね!いろいろありますが、このように小さな粒になっているタイプがおすすめです。(ペレット状というらしいです)

created by Rinker
Sin
¥830 (2024/04/19 15:37:11時点 Amazon調べ-詳細)

未精製の黄色っぽいタイプと、精製してある白いタイプ、どちらでもよいですが、布地の色合いをかえたくない場合は白がおすすめです。

②布

食品に使用するので綿の素材がマル。厚さは薄めのもので、25cmサイズのものが使用しやいです。大きい布は切って使えますので、大きさはお好みで。

★期間限定200円OFF★はぎれ生地 布 綿100% かわいい 7枚セット 北欧風 リーフ 花柄 手芸 DIY 小物作り 手作り 25cm×25cm|50cm×50cm

はぎれ、いろんな柄があって選ぶのが楽しいですね♪

②オイル

なくてもできますが、あったほうが手触りが柔らかくなります。

少量しか使わないので、常備してあるココナッツオイルを使用しました。料理にもスキンケアにも万能に使えるココナッツオイル、とってもおすすめです。

▽楽天のセールのときにまとめて買うのが一番お得です(๑• ̀д•́ )✧+(価格調査済み)

created by Rinker
¥4,400 (2024/04/19 15:37:11時点 楽天市場調べ-詳細)

▽ホホバオイルを使用するのが定番のようですね!

created by Rinker
¥550 (2024/04/19 15:37:11時点 楽天市場調べ-詳細)

ココナッツオイルやホホバオイルのように、抗菌作用があるものを使用するとよいです。

オーブンで作る①先に蜜蝋をとかすやり方

蜜蝋ラップの作り方は、オーブンで作る方法とアイロンで作る方法があるようです。

上で紹介したような塊の蜜蝋を使用する場合、はじめに溶かしてからではないと使用ができないので

ひとまず、「溶かしてからオーブンを使う」という作り方を調べ、見様見真似で作ってみました。

●●作り方●●

1.まずは小鍋に蜜蝋をいれて火にかけて溶かします。

2.ココナッツオイルを入れて混ぜます。

3.オーブンの天板にクッキングシートを敷きます。

4.その上に布をおき、溶かした蜜蝋をたらします。できるだけ均一にします。←ここが難しい…(;^_^A

5.160度に予熱したオーブンに入れて、布全体に蜜蝋が広がったら取り出します。(長くても1分)

6.ぶら下げて乾かします。すぐに乾いて固まります。

完成したものがこちらです(*゚▽゚*)o)♡

蜜蝋が少なかったので、少量しかできませんでした〜

オイルを入れすぎたのか、ベタつく…。

オイルは少しだけ、で良いようなのですが、欲張って入れすぎたようです。

それから、使用した蜜蝋に、花粉や蜂蜜の成分が残っていたのかもしれません。

こんなもんかなーと思ったのですが、やっぱり失敗の雰囲気がするので、リベンジすることにしました!!

オーブンで作る②蜜蝋を溶かさずに使う

ということで、次はAmazonでこちらの蜜蝋を注文。

そして買い置きのココナッツオイル。

蜜蝋を溶かさずに、ココナッツオイルを入れて混ぜます。

蜜蝋100gに対して、オイルを5gほど。前回よりだいぶ減らしました。

オーブンの天板にオーブンシートをしいて、布をのせ、蜜蝋を乗せます。ここで均一に乗せることがポイントです。

160度に予熱したオーブンへ。

溶けるまで時間がかかります。2分くらいかなぁ。大きい布なので2回に分けて蜜蝋を乗せます。

蜜蝋がとけて、全体に広がったらとり出して乾かします。

簡単にできました♪こんどはべたつきも少なく、しっかり固く仕上がりました(^o^)/

アイロンで作る

とはいえ、蜜蝋をまんべんなく乗せないとムラになるんです…

アイロンで作るのはどうかなーと思い、こちらもチャレンジしてみることにします。

蜜蝋を乗せた布を、大きめにカットしたオーブンシートで挟みます。

アイロンを上から当てます。動かさずにじっと蜜蝋が溶けるのを待ちます。すぐにジュワジュワ~っと溶けてくる!!

全部の蜜蝋が溶けたら出来上がり♪同じように乾かします。

オーブンでムラになってしまったところも、もう一度蜜蝋を置いてアイロンをかけると、キレイになりました(o^^o)b

エコなラップの出来上がり

100gの蜜蝋で25×25cmのラップが9~10枚分できあがります。

今回はべたつきも少なく、よい感じに仕上がりました!やっぱり最初のは、オイルを入れすぎだったようです(-∀-`; )

色々な柄の布で作ると楽しいです♬(●´∀`●)☻

大きなサイズのものが欲しかったので、25cmの布を2枚重ねてアイロンをかけてみると、くっつきました~!やったー(∩˃o˂∩)♡

使用上の注意

すこしゴワゴワしているように感じるかもしれませんが、手で温めると柔らかくなります。

使用後は水で洗って何度も使うことができます。

注意点
  • お湯で洗わない
  • ゴシゴシこすらず、やさしく洗う
  • 匂いの強いもの、肉や魚などの生ものには使わない
  • 電子レンジやオーブンは使用不可

古くなったものは、小さく切って土に返すことができるので、ゴミの削減にもつながりますね。

こんな使い方をしています

サンドイッチを包んで、お弁当に。

これは朝ごはん用のフルーツが、こどもたちが起きてくるのを待っている図。

こんなふうに、短時間なんだけどラップをかけておきたい、というときにサッと使えて便利です。

小皿用に小さいものを作っておいたのです♪(カットしただけ)

カットしたフルーツの切り口にも♪(これはパイナップル)南国の鳥っぽい布の柄がマッチしてますな(◍ ´꒳` ◍)b

半分残ったアボカドや、使いかけの玉ねぎをくるんだりもしています。

そして、大本命の使い方、それはパン!!このために作ったようなものですd(。・∀・。)

日が経つにつれて味わいの変わるライ麦パンは常温で2~3日おいて置くのですが、そんなときに包んでおくものが欲しかったのです。

(残念ながらこのラップは冷凍保存には向いていません)

大きなパンなので、2枚使っています。

こうして包んでキッチンにおいておくのですっ( o•̀∀•́ ) ✧良き!

そんなライ麦パン作りにかかせない、ルヴァンリキッドの瓶にも。(パン用の自家製酵母のことです)

使用後は水洗いをして、ココに干します。(いろいろぶら下げすぎということは自覚しています汗)

すぐに乾くので、たたんで引き出しにしまっています。

おすすめの作り方

さまざまな方法で試しましたが、1番作りやすいのはアイロンです。

た・だ・し!!

アイロン台に蜜蝋が漏れてしまうと大変なので(後始末が)、アイロン台の上に古いタオルなどをしいておき、オーブンシートはケチらずたっぷり使いましょう!!←こうすればよかったと後悔している人…

簡単にできて、使い勝手抜群、環境にやさしいエコラップ、ぜひ作ってみてください☆(´ゝ∀・`)ノ

created by Rinker
Sin
¥830 (2024/04/19 15:37:11時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加
パン好きのおすすめのモノ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

\\instagramでブログの更新をお知らせしています//

\\pinchanをフォローする//
管理人

パンとお菓子を焼くのが好きなヨガインストラクターです。
毎日パンを焼きながら、ピンチャマユラーサナを練習しています。

\\pinchanをフォローする//
楽天ROOMにおすすめの商品を紹介しています
pinchanの楽天ルームです
楽天ROOMものぞいてみてくださいね
pinchanの楽天ルームです
まいにちパン

コメント

タイトルとURLをコピーしました