きな粉をまぶしたココナッツミルクと金時豆とクリームチーズのベーグル、懐かしのケーキドーナツ。と欲しいもの。

お菓子

オーブンの故障を繰り返すうちに

「オーブンがなければドーナツを揚げれば良いじゃない」ということがオーブンクライシスの行動指針になりつつあります。

 

あのときこのときも作っています…

 

ドーナツといえば、我が家ではイーストドーナツが定番です。

みんながイーストドーナツのほうが好きだからというわけでは決してなく、単に発酵させてつくるタイプのドーナツが作りたいから、という作り手の好みの問題ですが。

 

今回は、前日に生地を作っておくことが出来なかっため、ベーキングパウダーで作るタイプのドーナツに挑戦してみました。

 

生地が出来上がってから気づいたのですが、「ドーナツ型」というのが必要みたいですね。

 

クッキーみたいに生地を伸ばして、抜く。

型の代用は、コップとペットボトルのふた(おーいお茶)です!

 

なるほど、ケーキドーナツってクッキーみたいな生地を揚げるんですね。

 

牛乳が入る分、クッキーよりは生地に水分が多いのかな。

だけどイーストドーナツよりはかたい生地なので、膨らみはいまひとつ。

 

発酵させる時間をとらなくて良いため、あっという間に出来上がります。

 

みて下さい。

 

ヤマザキの4個入りのケーキドーナツにそっくりではないか!!

黒いのと白いのが2個ずつ入っているやつ、高校生のときに良く食べた記憶があります。懐かしいです。

 

あの頃は、なんておいしい食べ物なんだ、、と思っていました。お弁当のあとにぺろっと食べていたなー。昔はドーナツといえばこれ。

そのあとに、ドーナツブームがやってきて、クリスピークリームの行列に並んだり、恵比寿だか赤坂だか忘れたけど、お洒落なドーナツやさんに行ってみたりしたものです。

 

ドーナツブームが下火になっていくとともに、わたしの胃腸も機能が低下してきたため(笑)

最近はドーナツといえば作る専門となりました。

 

このあと、レモングレーズをかけています。甘ければ甘いほど喜ばれます。

 

自分は摂取しないため、躊躇なく砂糖をまぶして差し上げることが出来ました。

糖の代謝機能の高い子たちに消費してもらいます。

 

いつもと違うドーナツに大興奮!とうわけではなかったですが、まあまあおいしかったみたいです。(反応薄)

 

作るのが楽しかったので、ケーキドーナツも定番となりそうです。

また作ります♪

 

と、そんなふうにオーブンなしライフを乗り越え、ついに修理が完了ヾ((`・∀・´)ノ ♪

 

修理の前日に生地を作っておき、完了とともに成形をして焼成したのは、もちろんベーグルです。

 

前回作ったココナッツミルク入り&きなこがけベーグルがとっても気に入ってしまったので

同じ生地を仕込みます。

 

ココナッツミルクは水分の半量くらいを置き換えて、加水は少し増やしています。

同じ加水だと、ココナッツミルクの固形量の分、生地が固くなってしまいます。

 

小豆を切らしていたので、今度は金時豆を。このために煮ておきました(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

広い庫内で一気に焼けるのが嬉しくて、たくさん生地を仕込んでしまいました~!

 

ココナッツミルク入りの生地は、しっとりしていてミルキーで甘みがあってとってもおいしいです。

気になるきな粉との相性ですが、味や風味が喧嘩することもなく、だからといって相性最高というわけでもなく。独立してそれぞれが良さを発揮して、お互いに良い関係を築いています。

 

トースターなら1度に3~4個が限界だけど、オーブンなら一気に焼けるのでノンストレス。

焦げる心配がないから、見張っておく必要もなし。

時間もアルミホイルも節約になります。

 

トースターでも問題なく焼けるけど、やっぱりオーブンは便利です!

 

トースターはオーブンの代用になるし、オーブンだってトースターの代用にはなるけど、

やっぱりそれぞれ特性があるんだから、どちらもあることで生活が楽に豊かになる!ということに気づきました。

 

なるほど、調理器具や調理家電に関しては、QOL向上をスローガンに掲げて色々購入しても良いのかもしれないです。置く場所は後から考えよう、そうしよう。

 

というわけで(?)今欲しいのは、ホットサンドメーカーとたい焼き器です!!

別になくても不便しないのですが、あったら楽しいに決まっています(❤️ ω ❤️)

 

▽たぶんこれを買います。欲しい…

*
*

**読んでいただきありがとうございました(*^^*)/**

ネクストフーディスト4期生に選ばれました☆

ネクストフーディスト

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加
お菓子 パン パン・おかし作りの記録
スポンサーリンク
スポンサーリンク

\\instagramでブログの更新をお知らせしています//

\\pinchanをフォローする//
管理人

パンとお菓子を焼くのが好きなヨガインストラクターです。
毎日パンを焼きながら、ピンチャマユラーサナを練習しています。

\\pinchanをフォローする//
楽天ROOMにおすすめの商品を紹介しています
pinchanの楽天ルームです
楽天ROOMものぞいてみてくださいね
pinchanの楽天ルームです
まいにちパン

コメント

タイトルとURLをコピーしました