ライ麦パンを料理に合わせて食べるのが大好きで
そのときの気分に合わせてライ麦の割合を調整したり
レシピを選んでいます。
ライ麦パンにはサワー種がかかせないようですがこれが難しい、
というか良く分かっていませんが。
伝統的なものは、捨て種が多くですぎるみたいで、とてもとても起こす気になりません。
あんこさん風のライ麦ルヴァンも試してみたけど、
2回連続で、液種を作る段階の3日めあたりで、カビが生えてしまって、
それ以降チャレンジしていません。
↓この本です
楽天はこっちです↓
自家製酵母で作る毎日食べたいパンとおやつ [ あんこ ]ライ麦で起こす酵母の話
カビといえば。
りんごとか桃の皮に水をお砂糖入れて適当に起こす酵母は、念入りに煮沸とか消毒しなくってもだいたい上手くいって失敗することはあまりないのですが
何年か前に新築のマンションに引っ越した時にレーズンの酵母を起こそうとして2回連続でカビてしまったのです。
新しい家は酵母が住んでいない(?)から酵母が起きないという話をどこかで聞いたことがあるようなないような。。
調べてみたのですが、何もヒットせず、結局わからずじまい。
そのあと、イーストでパンを焼き続けていたら、いつの間にか以前のように自家製酵母も起こせるようになりました。
たまたまなのか、どうなのか、誰かおしえてくださーーい!
参考にした本
さて前置きが長くなりましたが、
久しぶりにライ麦の多く配合されたパンが食べたい気分だったので
堀田シェフレシピのヨーグルト酵母をライ麦で継いで、適当にアレンジして作ってみました。
参考にした本はこちら↓
マリトッツォの記事でも紹介しています。
ライ麦パンのレシピはこちらを参考にしました↓
パン好きの聖地と呼ばれる松戸の人気店Zopf伊原シェフのレシピよりベーマーバルトブロートというライ麦90%のパンです。
少し前にも伊原シェフのレシピでライ麦パンを焼きました。
このときは「きょうの料理」で紹介されたレシピを参考に作りました。
ベーマーバルトブロートを作ります
さて、ベーマーバルトブロートですが、
種さえ作ってしまえば、フロアタイム5分、ホイロ25分であっという間の出来上がり。
低温長時間発酵でばかり作っていると、かなり戸惑います。
そもそも種をアレンジしてしまっていて正解がわかりませんが、きっともっと表面が割れたほうが良いのだと思います。
45分しっかり焼きこんで、クラストは厚めに仕上がりました。
いい香りです!
食べたいパンを、食べたいときに、無理のない作り方で、っていうのが大事なので
わたしにとってはこれで十分です!ということにします
ライ麦パンは食事と一緒に楽しみます
赤ワインを開けて夕食になりました。
それにしても、クラストが硬すぎて、全部一気にスライスしたら、息切れ。
あまりの大変さに叫び声を上げました。心配する子どもたち
そのまま常温でまる1日おいてから食べました。
ライ麦パンておいしーーーねヽ(^o^)丿
ワインにあう料理を作って、ライ麦パンの夕食を楽しみました。
電動ナイフが欲しいんです
電動ナイフをそろそろ購入したくなってきました。バケットでさえ切るのが苦痛なんですよね。
amaozn今日までビックセール中ですね。買っちゃおうかしら…
↓やっぱりコードレスが良さそう
↓これは安いけど、どうなんでしょうか
コメント