パン

クリスマスのためのバゲット。余計な話と、おまけのアップルパイ、マカロン、マフィン、フルーツのパン

お久しぶりです! すっかりブログから手も足も気持ちも遠のいてしまっていました。   はじめのうちは書こう書こうと思いつつ出来なかったのですが、だんだんパンやお菓子の写真をとることさえしなくなっていました(;・∀・) ...
パン好きのおすすめのモノ

BRUNOグリルサンドメーカーでつくるホットサンド・鶏肉のグリルと牛ステーキ、ハッシュドブロッコリー

早いものでもう12月ですね! 年の瀬が近づくと、なんだか買い物をしたい気持ちがムクムクと湧いてきますよね~ (年中そういって買い物してますが)   本日は、先日買ったグリルサンドメーカーがとっても良かったのでご紹介したい...
パン

「きょうの料理」伊原シェフのライ麦パン、Amazonエコードット購入。アレクサがやってきた!

久しぶりの更新となってしまいました(・_・;) ブラックフライデーが楽しくて、買い物に夢中でした笑   もちろん、更新しない間もせっせとパンを焼いていました。 すこしずつアップしていきます(^▽^)/   ...
パン・おかし作りの記録

味噌とカボチャのブルーチーズライ麦パン

寒くなってくると、味の濃いものがおいしく感じられるようになってきます。 パンもそんな濃い味の気分です(●'◡'●)   カンパーニュやロデヴ、バゲットなどのシンプルなハードパンも良いけど   たまにはパンチの...
パン

セミドライ紅玉の白いカンパーニュ

先日セミドライに加工をした紅玉りんご。先日と呼ぶには結構前のことですが。 作っただけで満足して冷蔵庫に入れっぱなしになっていたので、ようやくパンにするための行動を開始。 紅玉を見ると買わずにはいられないわりに、...
パン

【レシピ】カフェオレマンゴーチョコレートベーグルの作り方

こないだドーナツを作ったときにチョコレートが余ったので チョコレート入りのベーグルを作ろう、と思い立ったんですが、ココア入りの生地というのがどうも苦手、というかあまりおいしくない気がするんですよね。 もしかしたら、色付けの目的...
パン

ロデヴとロールパン、発酵前、発酵後

成形したあとにとる発酵時間によってパンの出来は大きく変わります。 もちろん、そもそも生地の配合とか、一次発酵の時間による違いが大きいのですが  今日は2つのパンについての発酵前、発酵後の様子の写真が撮れたので2次発酵についてフ...
パン

いつもの手抜きチャバタ

冷凍庫に餃子のストックがあると心強いです。   言うまでもなく共感を得ることが出来そうですが   同じように、時間がないときにもサクッと作れるパンのレシピをアタマに入れておくことは 日々の暮らしを円滑にすすめ...
お菓子

ムラヨシマサユキさんのレシピで紅玉のアップルパイ作り

こんにちは(^▽^)久しぶりの更新になってしまいましたが、パンもお菓子もせっせと焼いています。   先日、今季初めての紅玉を手に入れたので、早速皮ごとセミドライにしておきました。 薄切りにして砂糖で煮たあとにオー...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました