オーブン故障の原因と注意点!オーブンを使わないで焼くパン色々。トースターや鍋焼きなどの記録

パン

オーブンが壊れてからというものの、すっかりトースターと仲良しになり、色々なパンを焼いて楽しんでいます(・∀・)/

 

▽前回の記事

 

今日は、そんな最近のパンたちの記録です★

 

それから、たまたまインスタで同じ「H79」エラーコードで故障した方を見つけたのですが

パンを焼く人には良くある故障なのかもしれません。

 

同じように故障をしてしまった方に少しでも参考になるよう、記録をしておこうと思います。

 

元気なオーブンをお使いの方はスルーでお願いしまーす!

目次から、焼いたパンだけ見て行ってもらえたら嬉しいです(^^)/

石窯ドームの年式とグレード

わたしが使っていたのは石窯ドーム3000の2017年モデル。

ER-RD3000です。

ERは「電子レンジ」の意味でそのあとのアルファベットが年式・数字がグレードをあらわします。

 

2021年最新のモデルは「WD」、その前が「VD」「TD」「SD」そして「ED」

こうして並べてみると、わたしが使っていたオーブンはけっこう古い型ですね。

 

購入したのは2018年の夏頃。

ちょうどSDが出たタイミングだったのか、4.5万くらいで買うことができました。

楽天のポイントがついたので実質4万くらいだったかなあと思います。良い買い物でした( ー̀ωー́ )و

 

延長保証はつけていなかったので、今回の故障は保証対象外。

 

新しいものを買うにしても、同グレードの3000でも5万円台、グレードが上の5000は7万~、7000は10万越え(;O;)

 

ということで、同レベル、またはそれ以上のものを購入するにはかなりの出費になりそうだったので、3万円くらいなら修理の方が良いのでは、、と踏んでいました。

 

石窯ドーム以外のオーブンは選択肢にない、というのもありますが。

 

修理依頼見積の経緯

壊れてすぐに修理依頼をしました。

 

電話対応したオペレーターに見積額を聞いたのですが、どんなに粘っても料金については一切教えてくれなくて

「当日見積もりを聞いて、キャンセルなら出張費だけで大丈夫ですから」

というんですよね。

 

もちろん、修理費が高額なら、新調したほうが良い!!ということもあり、どうしても無駄な出費&時間をかけたくない。ここで判断したくて粘ったのですが、

「当日の時間連絡のときに担当者に聞いてみてください、そこでキャンセルしても良いです」

とのことだったので、とりあえず修理の予約をとる運びとなりました。

 

結果、10日待って、当日の電話連絡のときに修理はキャンセルとしました。

東芝さんも、修理予約がすぐに取れないくらいいっぱいなんだから

せっかく入れたスケジュールがキャンセルになったら無駄なのにね…。

 

故障の原因と使用上の注意点

そして当日。

約束通り、修理担当のおじさんが電話をくれたのですが、そのときの見積もりが3万。安く済んでも2万円代…とのこと。

 

エラーコードH79は、ヒーターの故障

 

中を開けると錆だらけ、ということが多いそうです。

この原因は、スチームにあるようで、

備わっているスチーム機能の他に、金属(プリンカップ)を入れて熱湯を注入していることも話したのですが

その作業うんぬんよりも、スチーム機能を使用したあとに扉を開けて換気をすることが大事、とのことでした。

 

そういえば、なんとなく使ったあとに扉を開けておくことは多かったけど、意識してなかったなーと思いました。

石窯ドームを使っているABCクッキングスタジオでも、使用年数に関わらず修理依頼が多いそうです。

頻度高く使用している場合は、色々故障も致し方ないのでしょうか。

 

スチーム使ったら扉を開けておく!これとっても大事ですよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

話し好きなおじさんだったのですが、少々話が逸れる傾向にあり、よくわからないままだったことも笑

 

トースターで焼くパン

では、オーブン故障中に焼いていたパンを。

 

ロデヴがうまくできたので、ハードもいける!ということで焼いたバトン。

良い焼き具合です。

オーブンを使ってないなんて言わなければわからないでしょう。えへん。

 

zopfのコンプレ生地に無花果と胡桃。大好きなパンです。

▽気に入っているレシピなので、いつもバトンはコレと決めています。

200gの粉量で4本がちょうど良い分量かなあ、と思います。

 

大きさはこのくらい。ひとり1個。

 

次はバゲット。粉はドヌール。

オーブンだったら、斜めに1本入れるサイズ、粉130gを2分割してみました。

 

ちょっと加水間違えちゃったみたいです(;・∀・)生地が固くていつもと同じベンチの時間じゃだめだったようです。

 

出てきたものは、「芋ほりしてきました」といったところでしょうか。(焦)

成形で転がしすぎたわりには、中はまあまあでしょうか。下火の力ですね。

  

次は菓子パン。

250gを捏ねて9個分。

 

これは1度に焼けないので2回に分けて焼きます。

 

模様を入れ忘れたメロンパンを5個。

ギリギリのサイズ感です。

これはアルミホイルを外したあとの写真です。

残りはロールパンに。

 

焼きムラだらけ(>ლ) なんのパンだかわかりゃしないです。

「メロンパン焼けたよ」と見せたら、どこ?って言われたもん。メロンパンに見えん(。-∀-)

 

それでは次は、ガスを使ってみましょう。

実はこんなもの、持っていました(●’◡’●)

蓋を開けるとリング型!

鉄製です(⁎˃ᴗ˂⁎)

 

粉量300gで白パン生地を作り、8分割。(ひとつ入らなくてトースターで焼きました汗)

ホイロのあと

ガス火で20~30分焼くのですが、あまりに上が焼けないので、途中でトースターに入れたら…

焦げ!!ここにもアルミホイルが必要だった…というより、目を離しすぎていた結果です。

ちなみに底も焦げ。

焦げてないところはおいしかったんですが、焦げた味とにおいは強烈です(。-∀-)

 

焼き時間と温度を調整すれば良いのが焼ける気がします(๑•̀ㅂ•́)و✧

それから、粉量は250くらいで良いかも( ..)φ

 

鍋で焼くのも新鮮で楽しかったので、また焼こうと思います!!

それから、こんなのも持っています。

これを使ってワッフルができました♪

 

もちろん、ベーキングパウダーで作るアメリカンワッフルではなくて、

しっかり生地を発酵させるリエージュワッフル的な、ベルギーワッフル的な、パン的なやつです!!(発酵させるのが好き)

これは、おいしかったみたいです(こども用)捏ねすぎてワッフルシュガーが消えていました。

 

オーブン以外にも色々と、パンを焼く道具があることに気づいた10日間でした(●’◡’●)

 

そろそろ新しいの買いますか!

 

楽天セールも始まることだし。やっぱり楽天?それともそれとも…?

 

ちなみに、わたしが使っているトースターはコレなんですが、火力が強くって良い(^o^)トースター、なかなか使えます!!

アラジン Aladdin オーブントースター アラジングラファイトトースター ホワイト AET-GS13B/W[ホワイト おしゃれ 一人暮らし AETGS13BW]

4枚焼きのほうが庫内が広くていいなあと思うのですが、2枚焼きでもけっこう広いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました