パン 胡桃のコンプレで作るあんバターサンド。餡子とパンの組み合わせについての考察 前回の記事で、city bakeryのフォカッチャの鯖サンドの話をしましたが、同じ日にもう一つ食べたパンがあるのです!サンドイッチが小さかったのでついついもう一つ食べてしまいました~ そのパンとは、胡桃のハードパンの餡バタ... 2023.01.21 パンパン・おかし作りの記録
パン おいしいチャバタとおいしいバターであんバタサンド(ふるさと納税) 夕食用のパンも、朝食用のパンもストックがなくなりかけたときに焼いたチャバタ。 シンプルな材料&捏ねないのでホームベーカリーを出す必要もない、ということで時間がないときに便利なパンです。 配合も頭にバッチリ入っ... 2023.01.14 パンパン・おかし作りの記録
パン いつもの手抜きチャバタ 冷凍庫に餃子のストックがあると心強いです。 言うまでもなく共感を得ることが出来そうですが 同じように、時間がないときにもサクッと作れるパンのレシピをアタマに入れておくことは 日々の暮らしを円滑にすすめ... 2022.11.11 パンパン・おかし作りの記録
パン 石窯ドーム5000でハードパンを焼く。ロデヴとバゲット。H79 故障の原因は。 先日壊れてしまったオーブン、無事修理が完了し快適な日常を取り戻しました(๑•̀ㅂ•́)و✧ ちなみにオーブンは、石窯ドーム5000を使用しています。 TOSHIBA 石窯ドーム スチームオーブンレンジ ER-TD5000(K... 2022.10.29 パンパン・おかし作りの記録
パン トースターで焼くチャバタ、ココナッツミルクと小豆とクリチ、ピスタチオのベーグル オーブンが壊れていてもなんとかなる。 めげずにパンを焼いています(๑•̀ㅂ•́)و✧ 新しいことを考えたり、行動するための準備をすることは疲れるので エネルギーの節約のために、ただただ習慣を繰り返しているだけで... 2022.10.20 パンパン・おかし作りの記録
パン トースターで焼くマルチグレインのパン、フライパンでちぎりパン、になれなかったパン 1年前に「オーブンが壊れた!!!」と大騒ぎした記事を書き 1か月前に「また壊れたよやれやれ」と冷静な記事を書いたところですが つい1週間前にまた壊れたんですよね、、症状は上2つとまったく同じ。... 2022.10.15 パンパン・おかし作りの記録
パン 【レシピあり】コンプレ生地で栗のハードパン2022 栗の渋皮煮を使ったパン、第2弾! 栗ベーグルが焼けた日にすぐに仕込んだ生地です( •̀ ω •́ )✧ ▽前回の記事 渋皮煮が手に入ったらまず作るのはベーグル。そして次はハード系と決めてい... 2022.10.03 パンパン・おかし作りの記録
パン トースターで焼くハードパン。ロデヴ&フルーツとナッツのパン 予告通りきのうの続き(^o^) トースターで焼くハードパン特集です! 去年、試行錯誤の甲斐あってトースターでパンを焼く技術を習得したわたしは、ハードパンだってお手の物です。 と、調子に乗っていたら焦げました... 2022.09.13 パンパン・おかし作りの記録
パン 栗の岩系かたいパン。秋の味覚と好きな食べ物 前回は、栗のベーグルを作ったよ!という記事を書きましたが、 それでもまだ余った渋皮煮を使って作るのは、どっしりした栗の岩です。 え?岩ですか…? はい、岩です(๑•̀ㅂ•́)و✧ レシピです↓↓... 2022.08.27 パンパン・おかし作りの記録