オーブンが壊れた話ばかりしてすみません(。>ㅅ<。)
あまりに暇だったので、思いつきで板を買ってきて、DIYに着手。
10日間で色々出来上がったので、ちょっと見て行ってください(*’∀’人)
近くのホームセンターには、「資材館」が備わっていて(どこにでもあるの?)
木とかネジとか、わけのわからない部品とかがたくさん売っているんです。
長引くステイホームでDYIが流行っているのか、陳列に工夫がなされ、おしゃれな棚とか、かわいい色のペンキとかがいっぱいあるんです。
まあ、わたしが専ら徘徊する場所といえば、廃材置き場ですが。
こんな感じの板が200円くらいで買うことができます。
これをカットサービスでカットしてもらいます。1カット80円です。
のこぎりがなくたって大丈夫!(^O^)b
わけあって電動ドライバーは2個持っています!!
これでちゃちゃっとネジを差し込みます。
電動ドライバーって便利です(๑˙³˙)و
コの字ラックの出来上がり!!
コの字が欲しい場所、たくさんあります。
世の中はコの字の需要に溢れていると思うんです。
たとえば、ココ!!
コの字があってよかった!!
木の板が生み出したものは、「コの字ラック」ではなく「収納スペース」なのです!!
ちなみに前から使っていたステンレスのコの字は、バナナがあるときには引き出しておける。バナナを食べ終わったらしまう。バナナ専用(笑)
ここにもコの字。在宅ワークの夫のでかいモニターとかキーボードとかが邪魔で邪魔でしょうがないので作ってあげた優しい妻です。
木の板が生み出したものは、「コの字ラック」ではなく「ゆとりあるデスクスペース」となのです!!
ついでにココにも。
これは、長男のタブレット置き場。兼、下には、コンセントを隠しておけます。
木の板が生み出したのは(以下省略)
楽しくて、コの字作りが止まらないです(⁎˃ᴗ˂⁎)♡
ホームセンター⇔家を自転車で往復すること数回。
そのころには、ホームセンターの資材館が富澤商店に見えたもんね。(わくわくするってことです)
それから、100円ショップも楽しい。これは、セリアで買った、耐荷重10㎏のキャスター。
2個で100円、4個で200円。
コの字が作れるようになったので、次は「口の字」に挑戦!(そんな呼び方しない)
キャスターを付けたら…
ここにこういうのが欲しかった!!これは1000円くらいかかっちゃったなあ(¯∇¯٥)
ドライバーでネジを差し込んで形ができるっていうのが楽しくて。
なにかねじを差し込めるところはないか、と探し回る日々(暇か)
すると!
形が気に入らなくて解体した花台の板と、食器棚を処分するときにとっておいた棚板を発見。
組み合わせてみたら、ジャストフィット!! 製作費ゼロ円です(*¯︶¯*)
食器棚を処分するときに、棚板を抜いておいて良かったです!
「いつか使うだろう、と思ってとっておいたものはたいてい使わない」って言ったのは誰ですか。
自信がついてきたので、前から気になっていた、アレを作ろうと、富澤…じゃなくてホームセンターへ。
初心者DIYに役立つアイテム「すのこ」をGET。 最初から、板を組み立ててくれてる!!
それから、実はひとつだけ持っていた水性ペンキを取り出して
塗装にチャレンジします。ベランダが汚れないかドキドキします。
使ったペンキはこれです。
「ターナーミルクペイント」お色は「トリトンブルー」
このペンキは室内用と屋外用があって、良く見たらこれは室内用だったけど、気にしません。
上に塗るニスも持っているのですが、面倒なので省略。
良い天気だったので、1時間もかからずに乾いてしまいました。
こうして出来上がったのは、「室外機カバー」です!!拍手!
製作費はなんと、2200円!!
買ったら5000円くらいするから、だいぶ安く済みました。バンザイ。
浮いたお金で強力粉でも買いますか(๑•̀ㅂ•́)و✧
初心者のDIYの記録、読んでいただきありがとうございました!
新しいオーブンを注文したのですが、なかな届かなくてやきもきしています(๐•̆ ·̭ •̆๐)
さてさて。
一応パンブログなので、最後にパンの写真をのせておきます。どうぞ良かったら、人差し指と中指で拡大してみてくださったら大変うれしいです。
こちら、またまたトースターで焼いたベーグルでございます。
これは定番のずんだ&クリチです。
少し残ったずんだ餡を冷凍していたものをちょうど使い切れて良かったです。
トースターだと少量ずつしか焼けないので、すぐになくなっちゃうんですよね。
早くオーブンこないかな~(´・д・`)ハヤク−
石窯ドーム ER-SD5000(R)[グランレッド] 東芝 電子レンジ・オーブンレンジ
▽屋外用のターナーミルクペイントはこれです。屋外用の方が高いみたいです。この色も欲しいなあ
コメント