今日は、かぼちゃを使ったベーグルの話です!
すこし前に、かぼちゃ&味噌を使ったベーグルを作ったのですが、思ってたのとちょっと違った出来で(¯∇¯٥)
リベンジしたいと思っていました!
▽このときです(^^♪
かぼちゃと味噌の風味を生かしたベーグルにしたかったのですが、なんか違う(> <)
かぼちゃ&味噌&チーズのマリアージュは、ライ麦パンであるからこそ、際立ったのかもです。
とはいえ、わりとおいしく出来上がったと思います。そんなかぼちゃベーグルを食べ終わったころ、、
そういえば、ケンさんのところのベーグルにかぼちゃと味噌ナッツのベーグルがあったではないか!!と思い出しました(๑•̀ㅂ•́)✧
ケンさんのベーグルといえば味噌ナッツ。
味噌ナッツ+ずんだ、とか、味噌ナッツ+クリチ、とかもありましたよね(*✧×✧*)
しばらくお店に行けてないので、最新ケンさん情報はインスタ頼みです(汗)
ふつうの味噌ナッツがおいしいのはもちろんなのですが、味噌ナッツのアレンジ系がとびきりごちそうです!!
とびきりごちそうです!!
言葉が変ですが、この言い回しが一番適していると思うので2回言いました( •̀ ω •́ )✧
ほんのり甘いかぼちゃ生地に、味噌ナッツとクリームチーズを巻き込んだら、最高に決まっていますよね(・∀・)b
「巻き込む系」のベーグルは、NYベーグルの生地感ではなくて、しっかり発酵をとるタイプの生地が良いと思います。
わたしは、ベーグルに入れる砂糖は7%信仰です。塩は1.5%と決めています!
そんな信仰をするのも、すべてはケンさんのベーグルを目指すがための研究の末。
それほどケンさんとこのベーグルはうまい(⁎˃ᴗ˂⁎)生地がうまいし、具材の組み合わせが変態的です!(誉めています)
そんなことを書いていたら、行きたくなってきました…。
行けないことはないのですが、うちからだと、ちょっと遠いんですよね。。( ´・・)
電車に乗っている間に生地を捏ねたほうが早いってことで、
最近は、教会に行くがごとく足繫く通う活動からは遠ざかり、せっせと研究にいそしんでいます。
※ベーグルの話です。
では、かぼちゃベーグル作りの記録です!!
このために買っておいたかぼちゃをマッシュ。そういえば、ついでにかぼちゃ味噌のパンも焼いておきましたよ(。・∀・)ノ
▽せっかくなのでこれも。
ベーグルに戻りますが。
今回も、かぼちゃの水分が少なかったようで、固めの生地となってしまいました(・・;)レシピ要見直しです。
もう少し水を足しても良かったのですが、加水を減らしたベーグルを試してみたいと思っていたところなので続行。
この日は暑かったのですが、3時間くらい室温に置きました。水が少ない生地は発酵が遅いです。
そういえば、酵母は水が多いほうが、活発になると誰かが言ってたなーと思い出しました。(たぶん堀田誠さんの本です)
このあと野菜室に入れて一晩、翌朝復温。やっぱり発酵の進みが悪い。百聞は一見に如かず。勉強になりますね。
粉500gで捏ねて、10分割。今回は、ケンさんを目指さず、少し小さ目です。
味噌ナッツとクリチ。
それからついでに練乳クリチ。
お花型が練乳クリチです。ナッツとかでしるしをつけても、ケトリングで行方不明になるに違いないので、形を変えておくのがマルですね(^^)
ホイロでゆるむのも遅かったのですが、お湯に入れたらすぐに浮いてきました。
ゆるんでないけど、しっかり発酵されているようです。
加水によって、生地の様子がだいぶ違います。ここまで、ご機嫌をお伺いしつつ、すすめて参りました。
そんな、気難しい味噌ナッツクリチ様の焼き上がりです♡
良い出来!!
ホイロを長めにとったので、とじ目が開くこともなく焼けました(@^0^@)/
手のかかる子ほどかわいいっていうのはこういうことですね。
表面がつるピカではないことは想定内。水分少ない&冷蔵発酵だとこんなもんでしょうか。
こっちは練乳クリチ。朝ごはんにしたい甘い系です。シンプルだけど、かぼちゃ生地によく合うと思いませんか(*^^*)
かわいくできたね!
こんなにたくさん作ってしまいました~
カットすると、たっぷりの味噌ナッツペーストとクリチ。これは間違いなくおいしい。
甘いかぼちゃの生地感には、味噌ナッツだけじゃなくてクリチ入りが良く合います。
生地と具材の組み合わせ。それに合わせた生地の配合と工程は無限大ですね。
これじゃあ、研究に終わりは見えませんねえ。
今回もおいしくできて良かったです(^^♪
参考レシピ
▽かぼちゃ生地はココ!!ちょっと水分は調整してください…
▽味噌ナッツペーストはココです!!
▽パン作りの基本を学べるおすすめの本です。基本から、上級の知識も学べます。たのしいです(^^)/
コメント