栗のメランジェの教訓。

パン

あー栗が食べたい

まだまだ栗の時期には程遠い

まだ夏も始まっていないというのに。

 

それにしても今日は暑いです…!

6月なのにもう梅雨が明けるだって…?

 

季節の変化は早いけど、待ち望んでいる季節はまだ遠くにあります。

 

そんなときに(?)役立つのが冷凍栗です。

栗ご飯用だけど、もちろんパン用に買っています。

 

160gの栗に40gのお砂糖を入れてことこと煮ておきます。

栗の甘露煮の出来上がりです。とっても簡単です。皮をむいてくれてありがとうございます。

 

作るのはもちろん、栗きんとんではなくてパン!

わたしの大好きな栗のパンを作ります。

 

coopで見つけるととりあえず買っておく冷凍栗ですが

今回もいつものように冷凍庫で長い時を過ごしたのち、満を持して開封されました。

 

 

ところで前回焼いた無花果のメランジェ、かなりの発酵不足をやってしまったようで

詰まりすぎていまいち…。失敗をひと月引きずってしまっていました。

まあまあ美味しいんだけど、やっぱりもう少し発酵してないとなあ、クヨクヨと悩んでいました。

(そんなときに限って大量に焼いてしまったし…)

 

なかなか失敗から立ち直れないタイプなのです笑

 

気持ちを切り替えるべくリベンジを兼ねて、メランジェ生地で作ります。

 

メランジェ生地は、ジャガイモが入ります。

イーストは入れずに、レーズンとデーツの酵母の液種だけを入れました。

それから赤ワインを少し。面倒だから煮詰めずに入れちゃった。

 

以前作ったときの記録

 

今回は、イーストの励ましは一切ナシだったので、わりと暑い部屋で、心もとない保冷バックと保冷剤を頼りに温度管理をして発酵させました。

 

「わりと暑い部屋×心もとない保冷環境」によって作り出される絶妙の発酵条件…!

ここに18時間程度おいたあと、焼成しました。ホイロは予熱待ちの25分。

 

発酵でちっとも膨らまないことは想定内なのですが、それでもちゃんと酵母が働いているか、発酵しすぎてはいないかドキドキします。

朝5時に目が覚めて、二度寝をしようとしたのですが、室温放置中の生地の存在を思い出したことで一気に目が覚めて活動スイッチがONになりました。

 

 

発酵しすぎても駄目だし、発酵不足すぎても駄目。

 

焼き上がりの顏がこちら。ちょっとクープが開いているから大失敗は免れていそうです。

 

  

ドキドキのカットタイムでしたが、中を見て安心!とってもナイスな発酵具合!

 

詰まっているけど、若干の気泡がみられる、ちゃんと火の通ったクラムが現れたら成功!

これは絶妙な出来です(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

朝6時に焼きあがったので、朝ごはんの時間に冷めたてを食べることが出来ました~!

 

 

栗がゴロゴロ出てくるので、大きめにカットしてかぶりつきます。

 

ココナッツオイルorクリームチーズをつけると最高です…!

 

栗と胡桃のホクホク感×クリチのフレッシュさやココナッツの南国風味

異素材ミックスを楽しませてくれます。

今回は大成功で良かったです!

 

★メランジェの教訓★

発酵不足を恐れてイースト入れるべからず

過発酵を恐れて冷蔵庫に入れず、室温で発酵させるべし

 

▽参考にしているレシピはたしかこの本!

*
*

**読んでいただきありがとうございました(*^^*)/**

ネクストフーディスト4期生に選ばれました☆

ネクストフーディスト

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加
パン パン・おかし作りの記録
スポンサーリンク
スポンサーリンク

\\instagramでブログの更新をお知らせしています//

\\pinchanをフォローする//
管理人

パンとお菓子を焼くのが好きなヨガインストラクターです。
毎日パンを焼きながら、ピンチャマユラーサナを練習しています。

\\pinchanをフォローする//
楽天ROOMにおすすめの商品を紹介しています
pinchanの楽天ルームです
楽天ROOMものぞいてみてくださいね
pinchanの楽天ルームです
まいにちパン

コメント

タイトルとURLをコピーしました