せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな 、すずしろ、
あおのり、チーズ、を入れたパンを焼きました。
そうです七草です。青のりを加えて八草でしょうか。
海苔も草のひとつと数えて良いのでしょうか、という疑問が浮かびましたが
海の藻(藻というのは海の草のこと)と書いて海藻だから良いのでしょう。
さてこのパン、いつものチャバタのレシピに、フリーズドライの七草と青のりを入れて、
成形のときにチェダーチーズを入れて焼いています。加水は95%くらい。
もちろん七草は正月の余りものに決まっています!!
▽こちらの商品です。(一袋に2回分入っていたのですが、1パックしか使わなかった)
正月だろうが七草の日だろうが、朝食はパンと決めているのですが、
食育のために七草粥くらい作らんと、、と重い腰を持ち上げかけたときにスーパーで見つけたコレ!!
めっちゃ便利でした\(^o^)/
しかもけっこうおいしかったです!!正月明けの胃に優しくて、パクパク食べられ、追加でパンも食べてしまったのでした!
もう1度七草粥を作っても良かったのですが、パンに入れてもいいのでは、と思い立った次第です。
七草だけだと青くさそうだったので、香りのよい青のりと、チーズをプラス。旨いに違いないです。
胃に優しいと評判の七草にジャンキーさを加えてやろうではないか!
その鼻をへし折ってやる!(意味不明です)
そんなわけでしたが、結果、七草の風味に青のりが大敗北。
うまい棒みたいなジャンキーな味を期待したのですが(笑)、出来上がったのは、七草粥。
正月明けに食べた七草粥まんまでした(;・∀・)
想像とは違ったのですが、水分の多いもちもちのパンの食感に七草が良く合っていました。
まるで七草粥。そのまま七草粥。もう正月これでいいんじゃない?
と大袈裟に言ってみましたが、チーズの主張があることでちゃんとチーズパンとしても責務も果たされていました。チーズが入っていると何でもおいしいです。
七草独特の風味とチーズの旨味によって、食事に合わせなくとも単体でも十分楽しめる主張のあるパンとなりました。
さてさて、また来年も作ろう!!と言いたいところなのですが、
来年の七草の日には、ちゃんとホンモノの七草を買ってこなくちゃ、と思っているところです。
実際見ないと覚えられないですよね。来年はしっかり覚えてもらいましょー!!
ということで、フリーズドライはパン用に買うかもしれません…(笑)
コメント