オーブンも蒸し器も不要! お鍋でつくるとろとろプリン。シャインマスカットを添えていただきます

お菓子
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

プリン

とろーりとろけるプリンをつくりました。

プリンにカラメルはいらないと思ってたけど、

自分で作るようになって、カラメルの美味しさに気づきました。

今日は、カラメルもありの、とろけるプリンをつくります。

使った型はこちら

蓋つきのプリン型!!蓋があるからラップいらずで便利

便利な蓋つきカップ

まずはカラメル作りです

お砂糖に水を入れて火にかけます

みるみるうちに色が変わっていきますね。いきすぎると焦げるので緊張しながら待ちます(カメラをかまえて)

 このくらいかな

焦げる寸前! 良い感じです。

カラメルをいれます
上手にできました

プリン液をつくります

プリンのレシピ、いろいろな配合がありますよね。

「昔ながらのプリン」「とろ~りプリン」 「パティシエのプリン」

卵黄だけを使うもの、全卵を使うもの、生クリーム入り…

どれも間違いなくおいしいに決まってるけど、自分の好み、どまんなかの味と食感のプリンをつくりたいものです。

シュークリームで有名な、ヒロタの贅沢プリン、これ大好きです↓

ヒロタのプリンに近づけるべく、今回採用したレシピは、生クリームを配合していて、全卵+卵黄をつかうもの。

卵白は1つ余ります。

プリン作りで大事なこと①

卵白が余ることを恐れない !!

卵白1つ分

お菓子作りをするときって、卵白がよく余りがちです。

余るのが嫌だからって、全卵を使うレシピを血眼になって探すのは、間違っています(大声)

余った卵白は冷凍しておきましょう。

「冷凍庫に卵白がたまってきてるワ…」っていうことをストレスにしてはいけません。

卵白を使ってなにを作ろうかしら…♪ と前向きに考えるべきなのです。 (夕飯の味噌汁にいれちゃったら良いヨ)

卵白を冷凍庫にしまったら、さあプリンをつくりますよ!

プリン作りで大事なこと②

温度をしっかりと測ります 

プリン液が冷たいとお砂糖がとけないし、火の入り方も変わってしまいます。

卵と砂糖を混ぜておいて、牛乳と生クリームを温めます。温度は50度です。

牛乳と生クリは50度が目標です

卵と砂糖を入れたボウルに、温めた牛乳と生クリームを入れます。

プリン作りで大事なこと③

3回 濾しましょう!! 

濾し器をもってないので100均で買った粉ふるいを使う図

2回くらいでもかなりなめらかになるけど、2回でも3回でも手間は同じなんだから、3回濾してください。1回目はザルでも良いけど、2回目以降は目の細かいもので濾します。

たらーっ
この残ったのは捨てちゃいます 詰まっています

こすときは、使ったボウルと鍋を交互につかいましょう。これ以上洗い物を増やす必要なしです。

なめらかになったね
カップにそそぐよ こぼさないようにね(計量カップにうつしました)
じゃーん

蒸します

プリン作りで大事なこと④

温度を上げすぎないことに全力を注ぐ

大きな鍋を用意します。ルクルーゼをつかいました。

鍋の下にはふきんをしいています。

水を入れて中火です。中火以上の火加減にしているときは、緊張を保ってください

けしてこのときに洗い物などをしてはいけません。

ふたたび温度チェックです

80度になったらすぐ弱火です!蓋をします

85~90度まで温度を上げたいけど、90度を越したらいけません。

なので少し早めに行動します。温度計を信じてはいけないよ。(反応が遅いから)

お湯はカップの2/3くらいまで入れます
とっても弱火です

8分タイマーをかけます。

8分たっても固まっていないことが多いです。お湯の温度を測ってみると、だいたい75~80度くらいになっているはず。

そこで20秒くらい中火にして(緊張しながら)90度くらいまで温度を上げる。

そして火をとめる!

10分くらい放置します。

それでも固まってなかったら  に戻ってもう1度緊張の中火です

レシピ通りの時間に作ってもうまくいかないことが多いのは、気温とか、鍋の材質や大きさ、微妙な火加減の違いがあるから。

「ス」が入ったら失敗だけど、固まってなかったらもう少し火を入れれば良い。

温度を上げすぎないことに全力を注いでください!!

できました!

とろとろプリンのできあがりです。

ここで大事なことに気づきます。

わたし
わたし

バニラオイルを入れてなかった…… (-“-) 

バニラビーンズを入れるレシピをみていたので、入れるタイミングを逃してしまったようです。

ということで上にかける。 

表面についているものは…
わたし
わたし

かける前に写真をとるんだった…!!(+o+)!!

おやつタイムです

シャインマスカットでごまかすの図
やっぱりシャインマスカットは映えますね
やっぱりとろとろプリンがだいすき!

おまけ

すこし前のこと。流行りのイタリアンプリン、つくってみました。

クリームチーズ入り、生クリームはなし、オーブンで湯煎焼きっていうタイプのプリン。かたいプリンもおいしいね。

大きな型で焼くのも良いね

*
*

**読んでいただきありがとうございました(*^^*)/**

ネクストフーディスト4期生に選ばれました☆

ネクストフーディスト

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加
お菓子 パン・おかし作りの記録
スポンサーリンク
スポンサーリンク

\\instagramでブログの更新をお知らせしています//

\\pinchanをフォローする//
管理人

パンとお菓子を焼くのが好きなヨガインストラクターです。
毎日パンを焼きながら、ピンチャマユラーサナを練習しています。

\\pinchanをフォローする//
楽天ROOMにおすすめの商品を紹介しています
pinchanの楽天ルームです
楽天ROOMものぞいてみてくださいね
pinchanの楽天ルームです
まいにちパン

コメント

タイトルとURLをコピーしました